もう写真をアップするのはけっこうあきらめた。気が向いたときに文章だけ書いとく。で、インフルエンザになった。もうなおったけども。生まれて初めてのインフルエンザ。最初の兆候はなんだったかというと、いやに寒いと思った日だ。朝から寒くて寒くて、家の中でベンチコート着てた。雪の日のサッカー観戦でしか着ないやつ。それでも寒くて、なんだこれはと思って熱をはかったら7度5分あった。微熱だけど自分としては高熱。とっとと寝て、しかし翌朝いっそう気分が悪くなってるのに驚く。そして一日寝ていることにしたら、どんどん熱が上がってきて、8度5分までいった。でもそれ以上はいかない感じ。そして体中が痛かった。風邪のときの「節々が痛い」というのともちょっと違うような感じで、全身がまんべんなく痛い。鼻の奥も痛い。その日は一日寝てて、母にクリニックに電話してもらって翌朝一番の診察予約した。で、翌朝、だるまのように着込んでよろよろクリニックに歩いて行った。でもまあ歩けるし、熱も下がってきてたし、風邪だろと思ってた。「熱が高くないからインフルエンザらしくないけど、体が痛いというのが気になるから、一応検査しとこう」と梅之助先生が言い、インフルエンザの検査した。鼻の中に長い綿棒つっこん粘膜採取して調べるらしいもの。10分くらい待つ。それで待ってて、呼ばれてまた診察室に入ったら「インフルエンザですね」ってあっさり言われて仰天する。。「A型ね。ま、AでもBでもいいんだけど、いま流行ってるのはA型です」と梅之助先生が明るく言う。しかし梅之助先生はマスクもせずになんでいつもあんなに元気なんだろう。タミフルと咳止めもらって帰宅。でまあ、薬のんでおとなしく寝てたらみるみるなおって、でも5日間はウイルス出るから外出しないように言われ、それを守り、完治していまに至る、と。養生中は、お粥とりんごしか食べられなかった。りんごってほんとうに素晴らしい食べ物だと思った。母が「プリン」買って来てくれたけど、具合悪いときにプリンは食べたくないとはっきり思った。
#
by cow-koe
| 2013-01-28 10:34